人気ブログランキング | 話題のタグを見る

my style is...

nibaru.exblog.jp
ブログトップ
2010年 06月 10日

たまる宿題

ライバル攻略を胸に古美山へ。
スタートは1人で、ライバル(チョンボ/b)を相手にウォーミングアップ。
登れるときはこんなものですかね。
ごくあっさりと攻略してしまい、とりあえず3回登って確信を得て卒業です。

次のパンのカンテ/cでHOK君と合流。
以降、cの課題を3つ、全て宿題。。。
最後に裏ドラ/d、当然宿題。。。
お持ち帰りが増えています。

奥のエリアは風が抜けにくいからか、モノスゴイ量の蚊に囲まれました。
手前のエリアはそんなことは無いので、今行くならこちらですね。
暑さもそれほどではなく、マットの上に寝そべったりしながら、気持ちよい空気を味わいました。

# by something_great | 2010-06-10 09:03 | 岩遊び
2010年 06月 07日

ヒザで幸せ

しばらくぶりに海。
中でも久しぶりのSポイントで入水。
無風・面ツル・サイズ膝。
サーファー少なし。
ビギナーや、自分のようなリハビリが必要な人間にとってはこの上なく最適なコンディション。

岸から見た限りでは、やれてテイクオフのみかと思っていたけれど、テイクオフ後に立ち上がらずにいれば結構滑れることが分かり、長めの1ラウンドをたっぷり乗りまくった。
恐らく1ラウンドで乗った回数では過去最高。

波・混雑度・面子などなど色々な条件がマッチし、小波でも十分遊べて楽しめた1日。

# by something_great | 2010-06-07 22:45 | 波乗り
2010年 06月 06日

後退・・・

約3週間も間が空いてしまった。。。
ようやくマイマットも手に入れて、初下ろしの日。
心配していた蚊の襲撃も、心地よい風が流れていたこともあって大して気にならず。

が、自分の身体が全くダメ。
保持力が落ち、身体は重く、イメージ通りにまったく動けずじまい。。。
以前登った課題もことごとく跳ね返されてがっくり。
やはり継続的に岩を触らなければならないということか。
後退・・・_c0155330_22124544.jpg

気分を変えて後半は駐車場でスラックライン。
ちょっと木と木の間が離れていたせいかやたらと不安定なテープにてこずりながらも、笑いの絶えない楽しい時間。
10mクリアはいまだ達成できずも、こちらは気楽に楽しめる点が心地よいね。

# by something_great | 2010-06-06 21:16 | 岩遊び
2010年 06月 05日

Heather Brown

数年前ハワイで立ち寄ったサーフショップに、手ごろなお土産的な雰囲気でこの人の絵が数種類置いてありました。
ちょっといいな、という感じで数枚お土産に持ち帰ったものの作者の名前すら忘れていたら、去年あたりから雑誌なんかで良く目にするようになって改めて知るようになりました。
Heather Brown_c0155330_19212390.jpg

我が家では絵の力が活かされていないような気もするけれど、良いアクセントになっています。

# by something_great | 2010-06-05 19:25 | アート
2010年 06月 05日

豊かな川から豊かな海へ

市民による「豊かな海づくり大会」に参加するため岐阜に行ってきました。
会場の長良川国際会議場には、満席のため予備の席を用意するほどの来場がありました。

講演「長良川の魚たちは今?」
●長良川河口堰の影響の一つとして、感潮域の減少がヨシ原の減少につながり、それに伴う水質浄化作用の低下。
●鮎偏重の考えによる活動の危険性。
→これは面白い内容でした。
鮎だけを取り上げても水質や魚道の判断はできず、むしろ都市河川の庄内川のほうが放流による影響が現れず自然河川と言える部分もある。
鮎も岐阜県内に生息している80種の1つに過ぎないということ。

講演「河口堰と長良川」
●ヘドロの経年的堆積の現実。
●ヨシ原の造成は結局セイタカアワダチソウの原っぱを作っただけ。

シンポジウム「豊かな川から豊かな海へ」
パネラーは上流域で林業に携わる方、上流域で生まれ育った釣り師、鵜飼、川魚佃煮屋の若旦那、などなど。
郡上の方の話は面白かったのでもう少しお話を聞きたかったですね。
子供の頃の話、環境の変化に気づいてからの行動(田んぼをビオトープに・山の手入れ・林道の水抜き)など、リアリティのある内容が興味深かったです。
豊かな川から豊かな海へ_c0155330_191854.jpg

一部だけを取り上げて考えるよりも、全体のつながりを視野に入れて考えてみる。
今だけを切り取って考えるよりも、100年先のことをイメージして考えてみる。
そういった感覚を持って、現状を知り、今できることを考えて実行していこうと思います。

# by something_great | 2010-06-05 19:04 | 日記